資格にチャレンジする人
『資格にチャレンジするんだけど、何とか短期合格したいな。けど、忙しくて何からすればいいか分からない。どんな勉強法がいいのか知りたいな。』
こんな疑問にお答えします。
✔この記事の想定読者
・これから資格試験に挑戦する人
・目標になかなか到達できず悩んでいる
・忙しくても短期合格するための勉強法が知りたい人
こんにちは、税理士のまぐすです。
この記事では、資格試験に短期合格したい人に向けて『短期合格のためにまずすべきこと』というテーマで紹介します。
✔この記事の信頼性
この記事を書いている僕は、日商簿記の知識なく、税理士試験の簿記論・財務省評論に約5ヵ月で1発合格しました。また、TOEICも独学で900点台を達成することができました。
資格の勉強。短期で目標達成するためには、“最初”が大切ですよ。
TOEICや税理士試験、プログラミングなど、21世紀の資本主義社会を生き抜くための資格は色々あります。
ですが、忙しく時間がないなかで、目標達成するのはハード。。。
この記事を読めば、『資格試験に短期合格するためには、まず何をするべきか』が分かります。根拠とともに紹介するので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
それでは、紹介していきます。
📓もくじ
資格試験に短期合格するためにまずすべきこと
早速、結論です。
まずすべきことは、たった1つ。
毎日、決まった時間に勉強することです。
目標達成のカギは『習慣化』
目標達成のカギ。
それは「習慣化」です。
習慣化する前に1日やらなかっただけで、その代償は結構大きいです。
日本を代表する経営者:楽天株式会社の三木谷浩史氏のこちらの著書で、以下のようなことが紹介されています。
たとえ毎日1%の改善でも、1年続ければ37倍になる。
つまり、1日に1%でも改善・進歩できれば、昨日の1.01倍になれる。
それを1年続ければ、1.01の365乗の『37倍』になれるというわけです。
ですが、1日やらなかっただけで、後退することも意味します。
英単語の暗記法を紹介したこちらの記事「英単語を最速で使えるようになる勉強法【元商社マンが紹介】」で詳しく解説していますが、人は忘れる生き物です。
ドイツの心理学者、ヘルマン・エビングハウスの理論「エビングハウスの忘却曲線」によれば、人は1日後:覚えたことの74%を忘れ、1ヶ月後:覚えたことの79%を忘れます。
1日だけ。たった1日でも後退しているので、それを取り返すだけで「1%の改善」を繰り返すことは困難。
とにかく、まずは「毎日やる」というシンプルなことを行って、勉強を習慣化することがポイントです。
『歯磨きしなきゃ寝られない』『ストレッチしなきゃ1日が始まらない』というように、「やらなきゃ気持ち悪い、、、」と思えるくらいになれれば、目標達成の地図は完成すると思いますよ。
『習慣化』は1ヶ月ちょっとで身に付く
じゃあ、どれくらいやれば習慣化するかというと、、、
色んな研究結果があります。笑
例えば「66日」とか「2ヵ月」とか。
ただし、『毎日』を『1ヶ月ちょっと』続ければ、勉強なら習慣化できると思いますよ。
これは、メンタリスト:DaiGoさんの、こちらのYoutubeチャンネルが参考になると思います。
身につけたい習慣を、週4回以上続けて入れば、「魔の6週間」を乗り越えられる。
これは、「習慣化で訪れる6週間目の挫折」を、週4回以上継続していれば乗り越えられるということ。
『毎日はキツイなぁ、、、』という人でも、6週間くらい続けていれば、そのあとは結構イージー。きっとすでに習慣化できてますよ。
毎日やるコツは『別の行動とセットにする』
そう思う人も、いるかもしれません。
毎日やるコツは、『毎日だいたい同じ時間にやる別の行動とセットにする』がおすすめ。
きっと、毎日必ずやっていることって1つはあると思います。
例えば、以下の通りです。
・会社への通勤
・お風呂
・ご飯を食べる
こうした行動って、だいたい同じ時間に毎日やっていると思います。
それとセットにすると、スケジュールが立てやすいです。
『通勤・帰宅時間は歩きながらも暗記』『夕飯を食べたら総合問題を1問』『お風呂では今日間違った問題の復習』など。
こんな感じで、『〇〇をするとき(またはそのあと)は▲▲』といった感じにすると、無意識に行動しやすくなりますよ。
モチベーションに頼らない
そんな人もいるかもしれません。
そもそも、モチベーションはかなり壊れやすいもの。頼らないのが1番です。
例えば、仕事のモチベーションが下がっているとき、先輩が気を利かせて飲みに殺鼠ってくれたとする。先輩の熱弁に感化され、『よし!明日からまた頑張ろう!』とモチベーションが上がる。
だけどその夜。彼女から別れ話が、、、
次の日、朝からモチベーションフルアクセルではいけないですよね。
モチベーションより習慣化。
習慣化に頼った方が、きっと目標達成に近づけると思いますよ。
「通学を選んだけど挫折しちゃった…」「学校と平行できるかな…」「授業料が安いと嬉しいな…」そんな人は、通信講座もおすすめ。
リモートワークの普及やネット環境の向上で、いまでは通信講座で勉強するのも一般的。場所や時間を選ばず、自分のペースで勉強ができますよ。
>>通信講座の王道【ユーキャン】|あらゆる通信講座を網羅していて、140以上もの通信講座がある。『ジャンル別マッチング診断』もあるので、資格取得を検討中の人も、自分にピッタリな資格を見つけられるかも!
>>資格受験指導歴50年以上【クレアール】|過去の本試験出題問題を科学的に解析し、とにかく合格にフォーカスしたカリキュラムが特徴。
毎日決まった時間に勉強するためのゴール設定
とはいえ、習慣が身に付くまでの期間は、結構ハード。
そこで、習慣化までにおすすめなのが、『ゴール設定』です。
ゴールは『合格のその先』に設定する
ゴールといっても「必ず試験に合格する」というものではありません。
『合格したそのあとにしたいこと』をゴールにする。
勉強でも資格でも、それがゴールという人はいないと思います。
『英語スキルを磨いて、海外旅行』『税理士資格を取って、税理士法人へ転職』『プログラミングを学習して、フリーランスになる』など、人それぞれ「合格のその先」を思い描いていると思います。
資格やスキルは、あくまで武器です。
『その武器をどう活かして、どう変わりたいか』をゴールに設定しておくと、資格やスキル取得が『早く終わらせなきゃ!』と自分を鼓舞するトリガーになってくれるはずですよ。
期限は必ず設定する
『合格のその先』にゴール設定したら、それと共に必ず期限を設定するのがおすすめ。
期限があれば、自然と行動できる!
期限がないと『いつかきっと、、、』と根底で思ってしまう。
一方で、例えば、夏休みの最終日付近。溜っていた宿題もどうにか終わらせようとする。
TVで見るサッカーや野球の試合でも、試合終了に近づくと負けているチームが優勢になる。
期限があれば、自然と行動するようになりますよ。
期限の決め方
そんな疑問を持つ人もいるかもしれません。
期限を決めるポイントは、以下の3つです。
✔効果的な期限の決め方
ポイント①:現実的であること
ポイント②:短めであること
ポイント③:すぐ実行すること
これは、世界累計発行部数2700万部の著者、アラン・ピーズ&バーバラ・ピーズのこちらの著書でも言われていることです。
この本は世界34か国で販売され、お二人は「世界一受けたい授業」に出演したことでも有名です。
・実際に達成できそうな期限を切る。
・期限は短めにする方が、よい結果を出せる。
・何度も考え直してはいけない。すぐに行動を開始すること。
細かく一歩ずつでOK。
期限を区切って、目標設定するのがおすすめですよ。
『環境変化』を目標に設定する
上記で『ゴールは、合格のその先』と紹介しました。
では、具体的にどのような『その先』がいいか。
ゴールは必ず、合格のその先にある『環境変化』に設定するのがおすすめ。
例えば、以下の通りです。
・TOEIC 900点を達成して、海外希望を出す
・資格に合格して、希望の会社に転職する
・昇進試験に合格して、マネージャーになる
『資格試験の合格・目標達成』にゴール設定するのは、おすすめしません。
合格や目標達成をゴールとしてしまうと、『別に合格しなくても今と生活変わらないしな、、、』という甘えが出てきてしまうから。
そうではなくて、合格のその先にある『環境変化』をゴールとすると、資格合格が『必要な通過点』になるので、『合格しなくても』という甘えから脱却できると思いますよ。
人気記事:【実体験】おすすめ転職サイト・エージェントの紹介と比較まとめ【30代から50代にも】
人気記事:【実体験】税務・経理に強い転職サイト・エージェント紹介と比較まとめ
まとめ
さいごに、この記事のまとめです。
資格試験に短期合格するためにまずすべきことは、以下の通りです。
習慣化するために、毎日、決まった時間に勉強すること
毎日決まった時間に勉強するためには、ゴール設定が重要。
効果的なゴール設定のためのポイントは、以下の通りです。
✔効果的なゴール設定のためのポイント
ポイント①:ゴールは『合格のその先』に設定する
ポイント②:期限は必ず設定する
ポイント③:『環境変化』を目標に設定する
習慣化できれば、短期合格にグッと近づくはず。
ぜひ、自分が無意識で行っている習慣を見直し、目標達成してもらえたらと思います。
今回は以上です。
ありがとうございました。
✓おすすめ転職サイト・エージェント
【誰もが登録すべき総合系①】【リクルートエージェント】
【誰もが登録すべき総合系②】dodaエージェントサービス
【ハイクラス求人の王道】JAC Recruitment|管理・専門職、ミドル・ハイクラス向けに特化。薦めたい転職エージェントNo.1で、利用者満足度90%以上。20代後半~50代前半をターゲットにしているため、30代~40代にもおすすめ。
【ハイクラス・30代40代求人が多い】Samurai Job
【初心者におすすめ(女性にも)①】パソナキャリア
【初心者におすすめ②】リクナビNEXT
※リンクをクリックするとホームページへアクセスします。