就職・転職|Career

【結論】未経験でも税理士業界に転職は可能です【4大税理士法人も可】

 

未経験だけど税理士業界に転職したい人

『未経験だけど税理士業界に転職できるのかな? 現在は別業界で働いているけど、将来を考えたら専門性を身に付けたい。税理士業界だったら汎用性もありそうだし、いろんなことに応用できそう。』

こんな疑問にお答えします。

✓本記事の想定読者

・未経験だけど税理士業界に興味がある人

・将来に生かせる専門性を身に付けたい人

・転職に興味はあるけど、何からすればいいか分からない人

 

こんにちは、税理士のまぐすです。

この記事では、「未経験でも税理士業界に転職可能」というテーマで解説していきます。

✓本記事の内容

・結論、未経験でも税理士業界に転職できます【具体的に解説】

・未経験だけど税理士業界に転職しようか迷う人がやるべきこと

・誰もが最初は未経験、資格を持ってるかどうかは問題じゃない

 

この記事を書いている僕は、元々4大税理士法人で働いていて、今は税理士として国内外の会計税務コンサルタントとして働いています。

そして、4大税理士法人や今の仕事では採用担当でもあります。

こうした背景から、「未経験でも税理士業界に転職できる」し、「資格を持っているかは問題じゃない」と思っています。

 

税理士業界で採用担当をしている僕から、「税理士業界に興味はあるけど、資格がないから諦めてる」なんて人に向けて書きました。

 

結論、未経験でも税理士業界に転職できます【具体的に解説】

 

まずは結論から。

未経験でも税理士業界に転職できます。安心してください。

なぜなら、現在の税理士業界は、圧倒的に人手が足りていない業界だからです。

もちろん、未経験でいきなりマネージャーとかは難しいと思いますが、仕事が合っていればすぐに出世も可能だと思います。

 

なんで税理士業界は人手が足りていないの?

 

これには、大きく理由が2つあります。

・ 景気がいいので税理士試験の受験者が減っている

・ 制度が難しくなってきているので、専門性が高まっている

 

景気がいいので税理士試験の受験者が減っている

実は、ここ数年は税理士試験の受験者が減っています。

なぜなら、景気がいいのでわざわざ難しい国家試験を受けようとする人がいないからです。

一般に、難関国家資格の人気と景気には、反相関関係(片方が増えれば、もう片方が減る)があると言われています。

ここについては、こちらの記事『【未経験者必見】ここが狙い目!会計・税務(経理も)への転職をおススメする理由3選【今なら資格も不要です】』で詳しく解説しているので、気になる方は見てみてくださいね。

 

制度が難しくなってきているので、専門性が高まっている

ここ数年、特に会計や税金に関連する法律や制度が難しくなってきています。

例えば、身近なものでは消費税の増税がありますよね。しかも単に税率が上がっただけじゃなく、軽減税率なども登場しています。

また、国際税務や移転価格といった元から専門性が高い分野でも、ここ数年で大きな改正が行われています。

 

そのため、単純に資格をもっているかどうかは問題ではなく、こういった仕事に興味があって、しっかり勉強してくれる人なら、税理士法人や会計事務所は積極的に採用するようになってきています

 

「税理士法人や会計事務所は資格がないと無理」は勘違い

 

僕の周りで勘違いしている人が多いと思うのが、「税理士法人や会計事務所は資格がないと無理」という先入観。

完全に勘違いですよ

税理士法人や会計事務所は、その代表やトップが資格を持っていればいいだけなので、従業員のほとんどは特に資格は持っていない事務所が多いですよ。

 

さらに、よほど小さな会計事務所は分かりませんが、大半の税理士法人や会計事務所は、資格を持っているかどうかは給料にも影響しません

この点については、こちらの記事で詳しく解説しているので、「本当かな?」と思う人は必ず目を通してみてくださいね。きっと自信がつくと思いますよ。

【未経験者必見】ここが狙い目!会計・税務(経理も)への転職をおススメする理由3選【今なら資格も不要です】2019年、就職・転職業界では売り手市場と言われ、2019年7月の日本の失業率は2.2%と、1992年10月以来、25年7か月ぶりの低水...

 

だから、税理士業界は実は、興味さえあれば挑戦しやすい業界なんです

 

税理士業界に転職するならおすすめな転職サイト

というわけで、税理士業界に興味があれば、まずは色々と会社を見てみると良いですよ。

会社によって雰囲気が違うので、会社情報をみつつ、転職エージェントや社内の採用担当と話すのがいいと思います。

 

その会社のことをもっと具体的に知ることができますよ。

【実体験】税務・経理に強い転職サイト・エージェント紹介と比較まとめ こんな疑問にお答えします。 ✓この記事の想定読者 ・公認会計士や税理士、税理士科目合格者や経理で働いている人 ...

 

未経験だけど税理士業界に転職しようか迷う人がやるべきこと

 

ここからは『税理士業界に興味があるけど、、、自分に向いているか分からないなぁ』って人に向けてお話します。

 

結論:会社を調べつつ、自分の興味関心を探ること

 

一言で税理士業界といっても、医者と同じくらい専門領域は広く・細かく分かれています。

例えば、法人税だけでもこちらのように分かれます。

・ 法人税の申告書の作成

・ M&Aや組織再編

・ 移転価格や国際税務

・ 税務ガバナンス

 

なお、どんなものか勉強したいという人には、おすすめの本をこちらの記事にまとめています。気になるジャンルがあったら、1度は目を通しておいて損はないはずです。

 

仕事選びで最も大切なこと

 

興味関心の高い仕事を選ぶこと。これです。

週5日で毎日8時間を使うなら、、、どう考えても興味のある仕事をすべきでしょう。

”仕事=つまらない”という価値観は捨てるべき

 

好きなことをしてお金を稼げる、これほどの幸せはないですよ。

もちろん実際の業務では、たまに嫌なことがあったりもしますが、それは家や学校でも同じ。総合的に見て、興味のある仕事ができれば人生の豊さも実感できるはずです。

 

興味ある仕事が分からないときの対処法

 

でも、もしかしたら「興味がある仕事が分からないよ」という人もいるかもしれません。

そしたら答えは一つです。「あなたを評価してくれる会社を選ぼう」

 

先日、このようなツイートをしました。

インプレッション約3万2,000、千代田区の人口の半分、東京マラソンの参加者くらいの方に見ていただきました。

 

環境を変えることが重要と考えている人は、多いのかもしれません。

もし興味がある仕事が見つからないなら、無理に探す必要はありません。自分が評価される環境で働けばいいんです。

 

それでも不安なら、少しだけ勉強してみよう

 

それでも不安で迷うなら、少しだけ勉強してみよう。

税理士業界で生かせるスキルは、「基本的な簿記の知識」と「“少しできる”くらいの英語」でOKです。

基本的な簿記の知識は、スキマ時間を利用してスマホで勉強するサービスを使えば、すぐに達成できますよ。

 

僕がおすすめする簿記の勉強ツールは、こちらです。

スタディング|難関資格・国家資格を目指す方のためのオンライン資格講座

ジャスネットキャリア【アカウンタンツライブラリー】|税務知識や日商簿記3,2級など経理に役立つ100講座が学べる動画サイト

月額定額サービス【ウケホーダイ】|様々な資格学習が980円でウケホーダイ

※リンクをクリックすると、公式サイトへ飛びます。

 

また、社会人の英語力を高めるための方法については、こちらの記事にまとめています。

最短で英語を話せるようになる方法4つ【おすすめオンライン英会話も紹介】|僕が4大税理士法人や5大総合商社、金融機関でのグローバルタックスマネージャーの立場、そして海外で働くための勉強法を実体験でまとめてます。

【実体験】TOEIC英文法の基礎勉強でやるべき教材おすすめ3選+1【2ヵ月でマスター】|英文法の基礎はTOEICで十分。短期間でマスターする方法をまとめました。

【日本語でOK】海外への転職におすすめの転職エージェント3選【未経験でも安心です】|「どうせやるなら海外で働いちゃえ!」という人に向けて、おすすめの転職エージェントをまとめました。

 

まずは動いてみるのが大切です。

興味のある分野から始めてみましょう。

【実体験】社会人が英語力を身につけるおすすめ勉強法6つを比較まとめ【国際税理士が解説】 こういった疑問にお答えします。 ✓この記事の想定読者 ・英語の勉強を始めたい社会人 ・どんな勉強法が自分に...

 

誰もが最初は未経験、資格を持ってるかどうかは問題じゃない

 

税理士業界というと、どうしても「資格を持った人の業界」と思われがち。

でも実は、「絶対にその事務所の社長になるんだ!」という人以外は資格はいりません。

仮に資格を持っていたとしても、実務ではみんなが初心者です。

東大生だからって、必ずしも同期でナンバーワンの売上をあげられるわけじゃないですよね。

なので、みんなスタートラインは同じですので、自信を持って大丈夫ですよ!

 

税理士業界への転職に自信が持てる記事は、こちらにまとめてみました。

【未経験者必見】実は簡単!監査法人・税理士法人に就職するのが難しくない理由3選【裏技あり】|どんな人材が求められているかを解説しています。きっと自信が持てますよ。

【業界の特徴】会計・税務・経理業界のデメリット!でもこの業界が狙い目な理由3選まとめ|一応、この業界の悪い部分についてもまとめてみました。知っておいて損はないかと思います。

Big4税理士法人に向いている人の条件【向いているかを判断する方法も紹介】|大手税理士法人に興味がある人にぜひ見てもらいたい記事です。

 

「とはいえ、4大税理士法人ってそれぞれどう違うの?」そう思う人もいるかもしれないでの、こちらのnoteに裏話も含めてガッツリまとめてみました。

▼4大税理士法人それぞれの特徴や違いを、裏話を含めて紹介したnote

【実体験】4大税理士法人それぞれの特徴や違いを正直に紹介【元Big4税理士が紹介】

4大税理士法人が気になる人は、ぜひご覧くださいね。

 

というわけで、今回は以上です。

税理士業界は良い世界なので、ぜひお越しください。

税理士業界に強い転職エージェントを見てみる

 

✓会計士や税理士、経理の人向けのおすすめ転職サイトまとめ
【実体験】税務・経理に強い転職サイト・エージェント紹介と比較まとめ こんな疑問にお答えします。 ✓この記事の想定読者 ・公認会計士や税理士、税理士科目合格者や経理で働いている人 ...

 

おすすめ関連記事